えむすび株式会社

menu

pict pict

企業情報

えむすびは
笑顔を大切にしている会社です。

私たちは、未来に笑顔をもっと増やすため、
「離島リトリート」や「スマ森」をはじめ、
100年先から「ありがとう」と言われる人や企業を
世界中に増やすためのサービスを日々開発、提供しています。

upper

Philosophy 理念体系

えむすびが実現する未来(理念)

未来にmore smile!!

えむすびが描く未来は、
人間はもちろん、動物や植物など、
全てのいのちが笑顔になる世界です。
100年後の未来からありがとう!
と言われる人・企業が
創出される仕組みをつくり、
もっともっと未来へ笑顔をふやします。

えむすびが未来のためにすること
(パーパス)

人も自然も笑顔であふれる
未来のはじまりとなる

えむすびは大人も子どももすべての人が
暮らしやすい社会をつくるために、
未来を一緒に考える企業を育み、
人の心をやさしく豊かにするために、
環境・自然を大切にする事業を
ふやしていきます。

bottom
吹き出し 笑 結 だるま

社名の由来

笑顔で世界を結ぶ

コーポレートカラー

Smile Yellow

黄色は、一般的には陽気で明るく、楽しい気分を表す色とされており、太陽や春の花など、
明るく元気なイメージを想起させることから、えむすびはSmile Yellowを大切にしています。

slide
upper upper
  • pict

    ともに働く仲間を笑顔に

  • pict

    大切な家族を笑顔に

  • pict

    お客様を笑顔に

  • pict

    協力パートナー様を笑顔に

  • pict

    地域を笑顔に

  • pict

    日本を笑顔に

  • pict

    世界を笑顔に

  • pict

    未来を笑顔に

  • pict

    商品・サービスで笑顔に

  • pict

    生き方・考え方で笑顔に

  • 仲間
  • 家族
  • お客様
  • パートナー
  • 地域
  • 日本
  • 世界
  • 未来
  • 商品
    サービス
  • 生き方
    考え方
parts
  • pict

    仲間

    同業他社より給料が高く、休みも多く取れ、
    仕事もプライベートも充実し、生きてる事が幸せ。

  • pict

    家族

    入社して良かったねと言われるよう企業価値を高め、
    家族報でどんな仕事をしてるか知ってもらう。

  • pict

    お客様

    納品時も、納品して半年経った時にも、
    頼んでよかったと思われるお客様が求める成果につなげる。

  • pict

    パートナー様

    全案件、仕事の進め方が丁寧、誠実だと思われ、
    共に仕事ができていることに誇りを持ってもらう。

  • pict

    地域

    地域の発展、平和に貢献するために、
    事務所のある北区や豊中市と連携ができる企業に。

  • pict

    日本

    日本の良さを世界に発信するJapan OLD等、
    日本の価値を向上させるために、連携自治体を増やす。

  • pict

    世界

    100年先から「ありがとう!」と言われる世界平和につながる
    人・企業・サービスを創出し続ける。

  • pict

    未来

    自分たちの子ども、孫、そのずっと先の次世代が
    笑顔で暮らせる世界に。

  • pict

    商品・サービス

    提供する商品・サービスで納品時・半年後・
    そして100年先に笑顔を増やせているか常に問い続ける。

  • pict

    生き方・考え方

    日々の行動や考え方が、100年先からの「ありがとう!」に
    つながっているかを常に問い続ける。

parts
upper lower parts parts 代表取締役 森田大輔

THOUGHT 代表の想い

私の一番の原点は、親友の自殺を止められなかったことです。その時に「笑顔になれない人たち」が、たくさんいることを知りました。

さらに様々な社会課題があることを知り、部分最適ではなく、地球全体が笑顔になる機会を生み出す必要があると感じました。

人間だけでなく動物や植物も笑顔になれます。全生命の笑顔を、もっともっと増やしていきたい。そのために、100年先から「ありがとう」と言われる志を持った人や企業が増えるきっかけとなるサービスをこれからも生み出し続けます。

代表取締役
森田 大輔

COMPANY 会社概要

会社名
えむすび株式会社
本社所在地
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1丁目10−16 KSビル別館 3階
Google Mapsicon
TEL
06-4301-5147
FAX
06-4301-5148
東京オフィス
〒160-0022 東京都新宿区新宿7-20-6-1F
福岡オフィス
〒812-0022 福岡市博多区神屋町7-13 FOXビル201F
役員
代表取締役    森田 大輔
専務取締役    松山 高士
監査役      西本 恵理子
設立
2017年9月7日
資本金
2968万円
URL
https://egao.world/
事業内容
志WEBブランディング、自社メディア「Japan OLD」運営、GX推進人材育成研修、GXブランディング
社外取締役・顧問

社外取締役 鷲見 英利icon

社外取締役 松村 南icon

社外取締役 森 優希icon

顧問弁護士 山田 長正(山田総合法律事務所)icon

HISTORY 沿革

upper lower parts
2017年

9月株式会社DMoXを設立

12月全国の自治体と連携協定&パートナーシップを開始(現在17自治体)

2019年

1月大阪市中央区に本社移転

9月大阪府主催のグローイングアップで優秀賞受賞

10月大阪市北区天満にオフィス移転

2020年

9月えむすび株式会社に社名変更

10月離島リトリートをリリース

2021年

9月大阪市北区中津に本社移転

2022年

7月22Kailua(豊中市岡上の町1丁目4−9)OPEN

9月株式会社さとゆめとコラボして源流リトリートをリリース

10月大阪オフィスを22Kailuaの2Fに移転

2023年

8月大阪本社、大阪オフィスを大阪市北区西天満に移転

12月1本の植林から自然災害、CO2削減に貢献できる「スマ森」をリリース

2024年

6月絵本事業「みらいにえがお」リリース

8月結リトリート」リリース

創業から延べ2000社以上の
WEBマーケティングをサポート

【えむすび株式会社】 企業情報
空 森 地球 人