えむすび株式会社

menu

  森田大輔ブログ

2021.01.13 森田大輔ブログ

読書アウトプット/敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法(著者:根本裕幸)

自己肯定感というキーワード。
これはめっちゃ大切ですね!

日本は先進国の中でも自己肯定感が低いというデータが
検索すればたくさん出てきます。
いじめ、虐待、支配、恥など
様々な理由で自己肯定感が低くなります。

この本は、自己肯定感を7日間で高めることができる本です。
自己肯定感が高まると、他人と比べる自分がいなくなるので
めっちゃ笑顔で人生を進めます。
是非、読んでみてください~(^^)

【要約】

■1日目:今の自分に意識を向ける

まずは、今の自分を見つめるだけでいい

敏感すぎる人は、「他人に振り回されている」自分自身へ意識を向けることから始める。
今の自分の心の状態をありのままで受け止めよう。

例えば、会議や発表の場で「意見を聞かせてほしい」と問いかけられた時に、
はっきりと返答することができるか?
間違ったり、否定されたらどうしよう。そんな不安が湧いて、プレッシャーを感じる人は、
自分の中でなく外に答えを求めているので、生き方が他人軸になっている。

他人と自分を比べてしまう。そんな自分に気付くことが素晴らしい第一歩!

■2・3日目:過去を見つめなおす

他人軸に気付くことができたら、過去の体験を振り返り、他人軸で生きてしまうきっかけを探ってみる。

思春期を掘り下げる時「恥」が重要な観点になる。
大失恋、進学や就職の失敗等が、自己否定につながり敏感すぎる自分を作ってしまう。
家族関係も重要
例えば、母親が過干渉で支配的であると、「自分で決める」ことが苦手になり、
自分の意志を持つことができなくなってしまうことも。

一方で、厳しい父親の影響では、ただただ怖いと感じるばかりで、
父親以外の人の顔色も気にするようになってしまうことが多い。

■4日目:自己肯定感を高める

自己肯定感とは、自分をそのまま認めること。
自己肯定感が低いと、褒められても素直に受け取れなかったり、自分の価値がわからなかったりする。

そんなときは、周りにいる魅力ある人を見渡し、魅力を発見できたなら、
じつはそれらはあなた自身の魅力でもあり、「投影の法則」と呼ばれる。

また、湧き上がった自分の感情を否定しないようにする。

過去の自分に「よく頑張った!」と声をかけて認めてあげと。
自信がつき、自分軸で生きていく力を得ることができる。

■5・6日目:自分のペースで人間関係を築き、敏感であることを強みにしていく

心のブロックを取り除くための「許し」

許しのプロセスは、心の中に溜まっている他者への感情を吐き出すことから始まる。

例えば、「支配的な母親のもとで育った」ケースであれば、
母親に対して「今」感じていることをひたすら書き出す。

「〇〇されたことが許せない」「もっと○○してほしかった」
心が軽くなるまで感情を書き出す。

次に、なぜそんなことをしたのか、「感情的に」理解する。
「お母さんも寂しくて苦しかったのだな」というふうに共感する。
最終的に、母親に感謝の気持ちをもてたときに、「許し」は完了する。

■7日目:自分が本当にしたいことを実現する

他人軸で生きることから自分軸で生きることへ移行すると、
「自分が本当にしたいことは何なのか?」という問いが生まれてくる。
この問いこそが、次に取り組むべきテーマ、「自己実現」となる。

さまざまな変化が起こる過程では、自分軸から他人軸に引き戻されそうになってしまう。
そんなときに「本当に自分がしたいことは何か?」と自分に問いかけ
それを書き出してみたりするといい。

執筆者森田大輔

1979年、大阪生まれ。 15歳、坂本龍馬に憧れ高校を1日で脱藩。 18歳、自殺の相談をしてきた親友を止められず。 19歳、父の死から笑顔の大切さを知る。 1999年、WEBマーケティング事務所起業 2017年、「100年先からありがとう!と言われる人・企業を世界中に増やす」ことを目的としてえむすび設立。 趣味は、アウトドア、リトリート。 焼き鳥とお寿司が大好き。 口癖は、志を共に高めましょう!

【えむすび株式会社】 森田大輔ブログ 読書アウトプット/敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法(著者:根本裕幸)
空 森 地球 人