WEBマーケティングお客様インタビュー
【WEBマーケティング お客様インタビュー】味岡人形 様
- 制作内容
- サービスサイト制作
- 業種
- 雛人形・五月人形制作
- エリア
- 愛知県
- URL
- https://ajioka.net/
今回のインタビューの経緯
えむすびにて、3年前にホームページ制作を行い、その後SEOやリスティング広告の運用やSNSの運用支援を行っている味岡様が大阪に来てくださるということで、ホームページ制作当時~現在に至るまでのえむすびのサービスについて、3代目の味岡寛樹様にインタビューをさせて頂きました。
味岡人形様のご紹介
味岡人形様は愛知県岡崎市で雛人形や五月人形、市松人形の制作や販売を手掛けている老舗です。
また2代目の味岡延博様、3代目の味岡寛樹様は経済産業大臣指定 伝統的工芸品「名古屋節句飾(なごやせっくかざり)」 頭部門で伝統工芸士の国家資格を取得しており、歴史と確かな伝統工芸士としての技術をお持ちの人形店です。
現在は3代目の味岡寛樹様がホームページのご担当をされています。
ホームページ制作において重要なこと
ーーホームページができたときの感想や作る過程で大変だったところ、それを乗り越えての思い出などはありますか?
味岡寛樹様:僕だけだったら、綺麗に作ろうとかそういうところを重視すると思うので、より綺麗に見えるようなホームページにしようとか、写真を綺麗にしようとか、伝える要素を増やそうだとか、そんなことを考えると思うんですけど、森田社長と出会って思ったのが、いくら綺麗なホームページだろうがなんだろうがアクセスがなければ意味がないということなんですよ。
ホームページを綺麗に作ったからといって売り上げにつながるかというと絶対そうじゃない、綺麗なホームページが出来たって誰も見てくれなければ売り上げは上がらないんです。
それがまず感謝していることです。
マーケティング戦略についての衝突
味岡寛樹様:森田社長が来てくれたときに、似顔絵の雛人形を推しにしようと言ってそこで揉めたんですよね。
僕は伝統工芸を伝えたいから、似顔絵の雛人形を前面に出すのはやめようと言ったんですけど、森田社長が似顔絵の雛人形を推しにしないと、差別化できないし、これからの世代に魅力が伝わらないから他のお店とどんどん一緒になっていっちゃうと言われました。
凄い葛藤があったのですが、ホームページ制作の考え方を聞いた時に、森田さんのことを信頼したこともあって、僕の信念を曲げて森田さんの言う通りにしてみました。
でも今ではそれで良かったと思っているし、事実としてめちゃくちゃお客さん来てくれるようになったし、最近嬉しいのは「雛人形はいらないと思っていたけれど、これなら欲しいわ」って言ってくれて注文してくれる人がめちゃくちゃ多いんです。
今まで雛人形はいらないと思っていた層を獲得できたってことがめちゃくちゃ大きいです。
ホームページ経由での売り上げが急増
ーー問い合わせが増えたり、ホームページ経由で売り上げが上がったと実感いただき始めたのはいつ頃ですか?
すぐには効果が出なかったけれど、徐々に効果が出てきて、坂東さんと取り組んだSEO対策が大きいかな。
最初は自分でブログをやっていたけれど、SEOはユーザーニーズに対して、的確なコンテンツを出さないといけないと知ってからかな。
今はインスタも注力し始めました。
おかげでSEO対策でのアクセスは月間3万以上になったし、インスタグラムのフォロワーも5000人を超えて、アクセスが十分になったことでホームページ経由での売り上げや来店がかなり増えています。
今の時代はGoogleやSNSで検索してくるじゃないですか、そのおかげか岡崎市だけじゃなく、名古屋等の遠方のお客さんが今まで少なかったですけど来てくれるようになりました。
現在のえむすびの印象について
ーーえむすびに対する今の印象を教えてください。
僕の意見をきちんと聞いてくれたうえで、違うと思ったことは説明してくれるところに、誠実さを感じますね。
YESマンの方が楽なこともあると思うんですが、私も職人なので、そういうお客様の本当に実現したいことに向き合ってくれるところは嬉しいですね。
あとは質問に的確に答えてくれるのはめちゃくちゃありがたいです。
僕も自分で勉強するんですけど、二者択一というかどっちがあっているのか悩んだりする時があって、そういう時に的確に回答してくれるので、プロフェッショナルだなぁと感じます。
これからも一緒にホームページを盛り上げられたらと思います。
さいごに
味岡寛樹さんわざわざ大阪にお越し頂き、インタビューありがとうございます。
当社では携わっているメンバーも多く、社内でも3月のひな祭りのシーズンになると良く話をしているお客様です。
今後もえむすびと共に発展していきましょう!